【Q1】
最近、夫に「うつ」と思われる症状がありますが、本人がなかなか受診したがりません。
どうしたらよいでしょうか?
【 A 】
風邪の諸症状と同じですが、「うつ病」も本人が辛くて困らないと受診しないという実態があります。
特に働き盛り世代の男性は、うつ病を我慢してよけいにこじらせる傾向があるのです。
家族ぐるみで受診を後押しするためには、まず、普段から何でも話し合える夫婦関係を築いておくことが大切です。
・食欲がなくなった
・口数が減った
・眠れていないようだ
という夫の症状に気づいたら、むやみに励ましたり叱ったりせず、「疲れが抜けない状態がずっと続いていて心配」
「貴方には元気でいてほしい」などという気持ちを伝えて、受診を勧めてみてください。
また、受診を促す手だてとして、友人や親身になってくれる第3者に介入してもらうことも検討し、出来るだけ早い段階
で受診されるのが望ましいといえます。
また、奥さまだけでも相談されることもお勧めしています。
すると、具体的な背景も見えてきますし、対処方法の選択肢も増えてきます。